2018年の参加履歴
学術・論文関連
4月29日 つくばピンクリボンフェスティバル 実行委員参加 6月27日 歯科医師会 感染予防研修会参加 7月28,29日 口臭学会 長野県塩尻 松本歯科大学参加 8月9日 つくばメディカルセンター病院連携医院親睦会 8月25,26日 病巣臨床研究会 参加 10月7日 EBAC口臭関東ブロック集会参加学術・論文関連
4月29日 つくばピンクリボンフェスティバル 実行委員参加 6月27日 歯科医師会 感染予防研修会参加 7月28,29日 口臭学会 長野県塩尻 松本歯科大学参加 8月9日 つくばメディカルセンター病院連携医院親睦会 8月25,26日 病巣臨床研究会 参加 10月7日 EBAC口臭関東ブロック集会参加学術・論文関連
6月10日 口臭学会 岡山大学にて開催 参加 8月2日、3日 臨床病巣研究会 東京お台場にて開催 参加 11月5日 自律神経計測 ハートレーター 研修会参加 12月3日 口臭EBAC 合同研修会 大阪 参加 12月9日 自律神経と唾液 ハートレーター 研修会 アドバイザー参加学術・論文関連
筑波大にて 写真にある 研修会が ありました。がん患者の 口腔ケアに関われる人が対象の ようですが 連携とかでは ないみたいです。ただ 筑波大病院が 動いてくれることは 有難いです。学術・論文関連
東京オーラルマネージメント研究会に参加しました。今回東海オーラルマネージメント研究会から藤田保健衛生大学も参加各地の取り組み学びました。学術・論文関連
EBAC口臭治療の集まり参加;今回は脳科学記憶など当院が10年前より考えとして取り入れていたことの再確認がとれました。