一般歯科
虫歯のとき | 虫歯にかかった部分の除去や当該部位への詰め物、被せ物を行ないます。また、歯根治療も併せて行なうこともあります。 |
---|---|
歯周病のとき | 歯石除去など炎症部分の改善とともにブラッシング指導などを行い自己管理ができるようにします。噛み合せや歯軋り等が関連している事もありますので、症状に合わせて対応致します。 |
噛み合せが良くないとき | きちんと審査・診断を行い調整等で対応していきます。状況によっては矯正や冠の再作成をお薦めする場合もあります。(お子様から高齢の方まで可能です) |
ブリッジや義歯 | 欠損歯の所にブリッジを被せたり、義歯をいれたりして日常生活を快適に過ごせるようにします。 |
食事指導・生活習慣指導 | 食事指導・生活習慣指導はもとより安全なものについても他の治療にあわせて質問があれば説明いたします。 |